この記事に含まれるtag :
FPS
↑
2009/05/05 (火) カテゴリー: XBOX

現代戦の特殊部隊をテーマにしたゲームは、多かれ少なかれタカ派的な視点に立ったものがほとんどでしょうが(Blacksite: Area 51が例外中の例外くらいかな?)、中でも実在の米陸軍特殊部隊を扱ったデルタフォースシリーズは、その最右翼でしょう。
シリーズのほとんどがPCゲームで展開した同シリーズ中、唯一コンソール機に移植されてもっともメジャーな存在であるこのBlack Hawk Downは、同部隊にとって最も苦渋の思い出であるモガディシオの戦いをテーマにした作品。
リドリー・スコット監督の同名映画とは、題材が同じというだけで直接的な関係はありません。
まぁこのDelta Force: Black Hawk Downは、勿論その映画「ブラックホークダウン」を相当意識して作られた作品であることは、間違いではないですけれど。

ゲームはチャプターごとに、ヘリ搭乗のレンジャー部隊やハンビー組の地上部隊など、様々な多角的視点から展開します。
FPSなどで、秩序に基づいて組織だった論理的な行動をとる敵をAIで制御するのは、今でもかなり困難なことですが、この時代のそれは特に顕著で、なまじグラフィック技術が格段に向上した時期なだけに、そういった敵のAIの不自然な部分が余計に目立ってしまっていました。
だけど本作に限って言えば、その秩序だっていない乱雑な敵の行動がプラスに働いています。
モガディシオの戦闘で米軍と激突したのは民兵集団。秩序的な行動を全く取らない民兵を相手にする市街戦の恐ろしさ。本作の最大の特徴は、この部分に尽きるでしょう。

民兵は、その外見はまったく民間人と区別はつきません。市街戦の混乱の中で、民兵と民間人の違いを判別するには、極端な話、向こうが発砲してくるかしないかで区別をつけるしかありません。
しかし、自キャラの体力が極端に低く、またチャプターごとの回復アイテムの数も限られている本作では、そんな逡巡は命取りだったりします。
そんな事態を回避するためには、とりあえず目に付いたら先に撃ってしまう方法もあるのですが、そうするか否かはプレイヤー自身の判断に任されているのでしょう。
銃弾の飛び交う中をふらふら歩いている正気とは思えない人間(これが隠し持っていた銃を突然ぶっ放してきたり、あるいは本当に民間人だったりするから始末に悪い)が、そこかしこに出てくるこのゲームで、なるべく民間人を撃たないようにと自制するのは、なかなか難しいでしょうが。

それに元々この地で米軍が歓迎されているなんてことは全く無く、民兵ではない民間人ですらも、こちらに向かって投石攻撃(当たるとダメージが入る)を頻繁にしかけてきます。
敵味方が錯綜する中でさらに事態をややこしくする民間人。そしてトリッキー極まりないアイディード派民兵の行動。
実際にあの民兵たちは、覚醒作用のある薬物をきめてラリって行動していたなんて話もあります。
この乱雑なAIや出現パターンは、逆にそんな無秩序でラリっている民兵たちを、巧く再現していると言えるかもしれません(まぁ怪我の功名かもしれませんが)。

もう一つの特徴は、独特なセーブシステム。
チャプターごとのセーブスロットが三つまでと定められており、さらにこのスロットは上書き不可能。
つまり一つのチャプターで三回のセーブ権を使い果たしてしまうと、以後、途中経過保存が全く出来ないままチャプターを最後まで進めなければならなくなるのです。
この制限のあるシステムが、独特の緊張感を与えてくれます。
ただ、それ以外の部分は、非常に平均的なデキの一本道FPS。映画「ブラックホークダウン」の、観終わった後に思わずぐったりくる圧倒的な臨場感には、残念ながら及んでいません。

そしてやはり気になるのは、実在した現代戦はゲームの題材とするには、デリケートな部分を多く孕んでいる事でしょう。
第二次世界大戦のゲームですら、プレイしていて後ろめたくなってくる事もままあるのに、ましてや僅か十数年前に起こった紛争がテーマ。
米軍兵士の死体が、興奮した群衆たちによって引きずり回される映像はに、当時物凄いショックを覚えたこともあります。
このモガディシオの戦いは、刹那的な娯楽であるゲームのテーマにするには、余りにも生々しすぎる題材であるというのが、このゲームに対する一番の感想です。
<北米版・リージョンフリー/日本のXBOX本体で動作します>
- 関連記事
-
- 【Test Drive: Eve of Destruction】乾いた叙情
- 【ザ・ワイルド・リングス】夢の異種格闘技バトルロイヤル
- 【ザ・ワイルド・リングス】飛龍vs韓国空手
- 【Delta Force: Black Hawk Down】
- 【メックアサルト】新時代を告げるもの
この記事に含まれるtag : FPS
(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-821.html
2009/05/05 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメント:を投稿する 記事: 【Delta Force: Black Hawk Down】
お気軽にコメント:をぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment