この記事に含まれるtag :
経営シム
↑
2009/11/21 (土) カテゴリー: XBOX 360

冬があっという間に押しかけてきた。
衣類ケースから半纏を引っ張り出してきて、さらにコタツをセッティング。
PCとモニターをコタツの上に置いて、さらにゲーム機のケーブル類も、このモニターに引っ張ってくる。
禁断のおコタパソコン、おコタゲームだ。もう俺は例え核ミサイルが落ちてこようが、ここからテコでも動かん!
そんな冬ごもり状態の俺だが、頭上からさんさんと降り注ぐのはカリブの陽の光だったりする。
その眩いばかりの日光の中に、一際映える建物は大統領官邸。そう、民衆の偉大なる指導者、このカリブの島の最高権力者である俺様の居城だ。プリーズ・コール・ミー・プレジデンテ!

グーーーーーッドモーーーーーニーーーーング、トロピコ!
多くの熱狂的なファンを産んだお気楽極楽独裁シム、初代トロピコ。そして「え……、俺ってプレジデンテじゃないの?今度は海賊の親分?……ちょっと、聞いてないよ、そんなの」と、その多くの熱狂的なファンを困惑させたトロピコ2~海賊の島~に続く、トロピコシリーズ久々の最新作。それは傑作である初代のほぼ完全なリメイク作であった!
あの初代のグラフィックがさらに精緻になり、そしてマップをスムーズにぐりぐりと動かせるようになったのだ。
愛すべき、そして憎むべき島民たちの動きも、さらに細かく表現され、そして連中一人一人にすばやくズームして、連中の挙動を間近からしっかりと監視することもできる。ビッグブラザーの眼は、常にあなたがたに向けられています!

初代からの目立った変更点は、車の存在が付け加えられたこと。これにより物流の様子がさらに分かり易く把握できます。それによって道路の重要度が向上したかも。
さらにプレジデンテのアバターに指示を与えることも可能に。農場や建設現場を訪れて、労働者たちにハッパを掛けたり、大統領官邸に人々を集めて演説をかましたり。
もうマップ内を走る走る走り回る。今度のプレジデンテは働き者だ。島民たちが集まってプレジデンテの悪口を言ってるなんて場所には、真っ先に駆けつける。お前とお前とお前。お前らのために刑務所を建設中だから、招待されるのを楽しみに待ってるように。このプレジデンテは、賞賛以外の言葉は一切求めておらん!

他にも細かい変更点は色々とあるのですが(難易度が多少カジュアルになっているかも)、基本的には初代そのまんまなので、初代を遊び倒した人なら、例え英語版でも問題なくプレイできるのではないでしょうか。
手元に初代の日本語マニュアルがあるのなら、それがそのまま役に立つでしょうし。

コントローラーでの操作は、多少のクセがあるものの、慣れてしまえば全く問題が無いレベル。
いや、それどころか、左右のスティックでマップを自由気ままにぐりぐりと動かせる快感は、コントローラーならではのものかもしれません。
コタツの前で寝転がりながら、おのれが手塩に掛けて育てた南の島を、上から下から舐めるように眺め回す楽しみは、何ものにも代え難いですとも!
コタツの上に咲いた常夏の島。その面白さ、中毒性は初代から不変。唯一物足りないところがあるとすれば、それは江原正士さんの声が聞こえてこないことかな。
<EU-PAL版 / 日本のXBOX360本体で動作します>
- 関連記事
-
- 【ドリームクラブ】をダシにして殆ど野球の話題
- 【Fallout 3】The Pitt
- 【Tropico 3】コタツで常夏の島三昧
- 【Diner Dash】フィロはオーナー兼ウェイトレス
- 【救急蘇生】
この記事に含まれるtag : 経営シム
(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-614.html
2009/11/21 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメント:を投稿する 記事: 【Tropico 3】コタツで常夏の島三昧
お気軽にコメント:をぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment