この記事に含まれるtag :
シミュレーター
↑
2023/06/24 (土) カテゴリー: XBOX Series X|S

頼みもしないのに毎日伸びてくる面倒くさいもの。それは男のヒゲと芝生だ。
一時期庭に芝生を張ったことがあるのだが、そのニ大面倒ごとを自ら背負い込む愚行であった。
芝生が見栄えが良いのはあくまで丁寧な管理が前提だ。ちょっと放ったらかしにすれば、それはたちまち無精ヒゲと変わらないむさ苦しい景色となる。

あえて芝刈り機を購入するほどでもない面積だったので、伸びてくると植木鋏で端から端までカットしていたのだが、丁寧にやっていたのも最初だけ。
そのうちだんだん億劫になってきて、それでもお構いなしに次から次へと伸びてくる芝に、次第に緑の生命力に対する憎しみすら生まれてくる有様だった。
最後にはとうとう芝を全部引っ剥がして、そこに人工芝を敷き詰めて一件落着。人工最高!自然の緑なんかクソ喰らえ!
つくづくおのれのずぼらさを顧みずに芝生なんか張るものではない。

そんなオレの前にモニター越しに広がるのは一面の伸び切った芝生。
しかも猫の額のような我が家の庭どころではない。庭園と言っても差し支えないくらいのだだっ広さである。
これが現実ならば噴霧器にラウンドアップをぶち込んで盛大に撒いてケリをつけるところだが、しかしコントローラを手にしたオレは何故か嬉々として隅から隅まで丁寧に芝を刈っている。
全くもってビデオゲームというのはずぼらな横着者を甘やかしてくれるメディアである。

お仕事系シミュレーターはかなり遊び手を選ぶゲームジャンルであるが、高圧洗浄シムの『PowerWash Simulator』が思わぬ人気を博したように、隅々まで何かを洗ったり綺麗にする単純作業な内容のものは意外とポピュラリティを得やすいのかもしれない。
この『Lawn Mowing Simulator』もまさにそのタイプ。
その名の通り芝刈り作業を延々と繰り返すシミュレーターで、『PowerWash Simulator』のような爽快感には欠けるが、実在の芝刈り機を操縦する乗り物シムとしての側面も兼ね備えた作品だ。

もっとも、取っ付きは良いんだけれども、あまり変わり映えのしない景色が延々と続く単調さ故に早々と飽きてしまう人も多かったようで、配信当初はTwitterなどで程々に話題になっていたものの数日後にはもう鎮静していた。
だがそんなずぼら以下の人々を尻目にオレはこの単純作業に没頭した。
藪蚊にも煩わされず、腰も痛くならず、日焼けの心配もなく、手の筋を違えることもない芝刈りのなんと気楽で楽しいことか。引っ剥がして人工芝に取り替えてホント済まなかった!

オレがこうして芝刈り機を走らせた後には、綺麗に刈り揃えられた芝という確かな結果がくっきりと現れる。
この作業だけでもう充分すぎるくらいだ。
機器を買い揃えたり、人を雇ったり、事務所を大きくしたりする経営要素なんか全部蛇足。ってか、ぶっちゃけその辺の要素はバランスが悪すぎて挑戦意欲も湧かなければ達成感もないし。

甲子園球場の真のヒーローが阪神園芸であるように、地道な作業の末に綺麗に整備された芝生はあらゆるスペクタクルに勝る。
そしてすべての作業を終えてトラックに芝刈り機を戻したときに得られる達成感。汗一つかいてはいなけど今日もビールが美味い。
この遊び呆けただけにも関わらずひと仕事終えたかのような充実感こそがお仕事系シムの肝なのだ。
そして明日も地道に芝を刈るぞ。つくづく芝刈りはバーチャルに限る!
- 関連記事
-
- 【Arcade Paradise】アーケードパラダイス
- 【Luckslinger -A Fistful of Fortune-】ラックスリンガー ひと掴みの幸運
- 【Lawn Mowing Simulator】芝刈りシミュレーター
- 【Yakuza 5 Remastered】龍が如く5 夢、叶えし者
- 【Ghostwire: Tokyo】魔都渋谷散歩
この記事に含まれるtag : シミュレーター
(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-3142.html
2023/06/24 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |
この次の記事 : 【Luckslinger -A Fistful of Fortune-】ラックスリンガー ひと掴みの幸運
この前の記事 : 【Yakuza 5 Remastered】龍が如く5 夢、叶えし者
この前の記事 : 【Yakuza 5 Remastered】龍が如く5 夢、叶えし者
コメント:を投稿する 記事: 【Lawn Mowing Simulator】芝刈りシミュレーター
お気軽にコメント:をぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment