fc2ブログ
 

ボンクラ360魂クロスカルチャーゲームブログ 

この記事に含まれるtag :
マスエフェクト  

【Mass Effect Legendary Edition】本日の艦内訓辞20

   ↑  2022/01/30 (日)  カテゴリー: XBOX Series X|S
220123010.jpg
ノルマンディー号の諸君、手を休めずに聞いてくれたまえ。艦長のシェパードだ。
私がこうして艦内放送を通じてみんなに語りかけるのも、ずいぶん久しぶりのこととなる。
以前、と言ってももう十年以上前になるが、ブログのネタに困ると、このフォーマットで時事ネタなんかを垂れ流して、よくお茶を濁していたのだ。
220123003.jpg
まあ見返してみたら「ロッテの負けが込んでもうイヤだ」ばっかりで、あんまりしょうもないからこっそり非公開にしておいたのだが、「あれが結構好きだった」みたいなことをおっしゃってくださる方もいるので、改めて一部を再公開している。物好きな方は掘ってみてくれ。
あんまりにもろくでもないネタや、今となってはコンプライアンス的に差し障りのあるものなど、欠番もかなりあるがその辺のところはご了承願いたい。
220130002.jpg
で、本艦の現在の状況だが、『Mass Effect Legendary Edition』版で1のソブリンとの戦いを終えて2の序盤に入ったところになる。
360版と合わせると『Mass Effect 2』もこれで3周目となるな。
前回が10年前とはいえ、さすがに3度目ともなるとだいたいのことは覚えてるもんで、ありとあらゆる登場人物たちにも「よっ、久しぶり!」なんて感覚で接しられたんだが……。
220130001.jpg
ところがモーディンをスカウトにしオメガに降り立ったときのことだ。
ドッキングベイのところで見覚えのないジジイがいきなりコンタクトしてきたのだ。しかも明らかに主要登場人物ヅラして。
その後、当たり前のようにクルーに加わってきた、そのザイードとかいうジジイを私も表面上は普通に迎え入れたのだが、まあ「失礼ですが以前どこかでお会いしてましたっけ?」と尋ねようにもそんなセリフは選択肢に出てこないしな。
内心めっちゃ「誰だっけこいつ?」とヤキモキしっぱなしだった。
220130003.jpg
そしてシタデルに着陸した際、今度はカスミとかいうこれまた未知の人物が湧いて出てきた。
いや、まったく知らないというわけじゃないな。名前はしっかり覚えている。
『Mass Effect 2』のダウンロードコンテンツキャラクターだった女だ。
そして約10年前、このDLCをいったんマーケットプレースに上げながらも、「やっぱ無かったことにしてください、すんません!」と、突如としてこれを取り下げて幻にした当時のEAジャパンのやらかしもしっかり思い出したわ、あほんだらあ!
220130004.jpg
この記事の過去を掘っていたら、なぜか私がEAジャパンにめちゃくちゃブチ切れてる回があって、なんだろこれ?とか思ってたんだけど、そうだこの時のだよ!
それでカスミ以降のXbox360用DLCも全部ペンディングされたまんまだから、当然同様のキャラであるザイードなんてジジイを私が知る由がないわな。
220130005.jpg
あの時のXbox界隈の激昂っぷりは、PS3版には普通にカスミとザイードが出てくる事実がさらに拍車をかけて凄まじいものがあったっけ。
まあ止むに止まれぬ色んな事情があったのかもしれんが、10年という月日は色んな恩讐も水に流してしまえるものだ。EAジャパンも跡形もなく流れていってしまったが。
今ではこうして『Legendary Edition』で幻だった彼らを正式クルーに迎え入れることができる。
もっとも拗らせジジイに窃盗癖持ちと、問題児がさらに増えただけのような気もするけどな!

関連記事

この記事に含まれるtag : マスエフェクト 

(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-3077.html

2022/01/30 | Comment (2) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |
この次の記事 : 【Breathedge】ブレスエッジ
この前の記事 : 【POSTAL】ポスタル

Comment


ありがとうございます!!

シェパード艦長の艦内放送を、また聞けることができて感無量です。
シェパード艦長を使って思いの丈を語るこのシリーズが大好きでこのブログを見るきっかけになりました。
これからもご負担にならない程度に継続していただけると幸いです。
また思いの丈を語ってください。

モーディン |  2022/01/30 (日) 23:32 No.1568


Mass Effectの記事が気になってなんとなくやってきてしまいました。
僕がやったころは日本語版が無くて海外版を通販で取り寄せて遊んでたんですが、面白かったですがかなり苦行でした。
その後でPS3で日本語ローカライズ版が出て、怒りで有頂天になってしまいましたね。
EAのゲームは二度と買わないと誓いました。(DA:I買っちゃったw)
勝手にリンクを張らせていただきますので、お嫌でなければ相互リンクをお願いします。
(Xbox界隈ではそうとう嫌われてるらしい)


forza先生 |  2022/02/04 (金) 13:01 No.1570

コメント:を投稿する 記事: 【Mass Effect Legendary Edition】本日の艦内訓辞20

お気軽にコメント:をぞうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメント:として投稿する。(管理人にのみ公開)

Trackback

この次の記事 : 【Breathedge】ブレスエッジ
この前の記事 : 【POSTAL】ポスタル