fc2ブログ
 

ボンクラ360魂クロスカルチャーゲームブログ 

この記事に含まれるtag :
FPS  

【Call of Juarez: The Cartel】コール・オブ・ファレス ザ・カルテル

   ↑  2020/11/04 (水)  カテゴリー: XBOX 360
201104002.jpg
もしフジテレビが、「長い間、鬼平犯科帳をご覧いただきありがとうございました。来週から東京の凶悪な犯罪に捜査一課長の長谷川平蔵が挑む新シリーズ、鬼平捜査ノートがスタートします。ご期待下さい!」などとワケの分からないことを言い出したら、「ふざけるなバカヤロウ!」と怒るのが普通の反応だろう(誰だ! そこで「ちょっと観てみたいかも……」なんて言ってる奴は!)。
西部劇FPS『コール・オブ・ファレス』は、意外に熱心なファンの居るシリーズだが、しかしそのファンであっても、西部劇としての雰囲気作りの良さや、ストーリー語りの巧みさと引き替えに、前時代的で粗雑な造りのシューター部分に、仕方なく目をつぶっていた人は少なくないだろう。
201104003.jpg
『コール・オブ・ファレス』と『コール・オブ・ファレス 血の絆』で、マッコール兄弟相剋の物語を完結させたTechlandが、仕切り直しとばかりに放ったシリーズ第3作目『Call of Juarez: The Cartel (コール・オブ・ファレス ザ・カルテル)』は、オンラインCo-opプレイを前提に構成されたキャンペーンモードがそのメイン。
シングルキャンペーンにこそ、その魅力があった『ファレス』のこのシフトチェンジは、ファンにとってはおよそ迷惑極まりない方針転換であったが、Techlandの勘違いはこれだけに留まらなかった。
舞台は2011年のロサンジェルス。西部劇から現代ポリスアクションへの新装開店。常連の多かった手打ち蕎麦屋が、ある日突然つけ麺屋になってしまうようなもんである。
『ファレス』から西部劇を取っ払ったら、単なるしょっぱいシューターでしかないんじゃないだろうか。みんなが抱いたこの危惧だけは、Techlandはしっかりと裏切ることはなかったのだった。いや、そこは裏切れよ!
201104008.jpg
主役を務めるのは3人のはみ出し公僕。その中の1人、ベン・マッコールはLAPDの刑事。首には十字架、聖書の一節を読み上げながらの早撃ちモード。顔も含めて前作、前々作の主人公、レイ・マッコールの生き写しみたいな男。もしかしたらレイの子孫とか、そんな設定があるのかもしれないが、Techlandの日頃の行いを考慮すると、単なるキャラクターモデリングの流用にしか思えないから困ったもんである。
他のメンバー、ラテン系のエディ・ゲーラは麻薬取締局の、黒人のキム・エバンズはFBIの捜査官。
それぞれに立場が違うから、隙があればどいつもこいつも、スマホで上司や見知らぬ誰かとこそこそ内緒話をしてやがる。
201104004.jpg
お互い信用ならない曲者同士が、共通目的を前に仕方なく臨む束の間の共闘。そんなプロットも、いざキャンペーン挑んでみたら早々と崩壊状態。
シングルプレイだと、他の2人は信用ならないけど頼りになる相棒なんてポジションを完全に放棄して、単に後ろで棒立ちしてるだけの案山子みたいな存在。
Co-opプレイならその設定が機能するかもしれないが、このゲームが発売された直後ですらオンラインには人っ子ひとりいなかったので、それを確かめる術はない。
201104007.jpg
西部劇時代の『ファレス』にも、決闘モードやアスレチックモードなど、プレイする側からしたら、苦痛を伴う義務以外のなにものでもない強制モードがあったが、肝心の所は継承しないクセに、この『カルテル』は、そういったとこだけは抜かりなく引き継いでいる。
特に仲間の気まぐれな援護射撃をバックに、遮蔽物から遮蔽物へともそもそ移動するチームカバーシステムは、「なんでオレこんなことやらされてんだろ?」気分もひとしおだ。
201104006.jpg
3人の主人公でキャンペーンをそれぞれ一通りクリアすることによって、事件の全容が初めて明らかになるという建前すらも、誰か1人をプレイさえすれば、おおかたの裏が読めてしまう現実の前には虚しいばかりだ。
映画でもゲームでもシリーズの3作目というのは、鬼門になるパターンが多いが、この『カルテル』はシリーズの命脈すらも危うくした、筋金入りの「やっちまった3作目」。
これに懲りたTechlandは、慌てて西部劇に回帰した傑作『Call of Juarez: Gunslinger』をリリースし、ファレスの伝説は辛うじて保たれたのだった。

<Xbox Series X|S, Xbox One 互換>

*関連記事
【Call of Juarez: Gunslinger】もう一つの開拓時代紳士録
【Call of Juarez】レイ・マッコール最後の贖罪
関連記事

この記事に含まれるtag : FPS 

(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-2951.html

2020/11/04 | Comment (1) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment


やっちまった三作目

自分にとっての、やっちまった三作目は何といってもターミネーター3です。エイリアン3も、マトリックス三作目もアレでした。

奈良の亀母 |  2020/11/04 (水) 18:33 No.1510

コメント:を投稿する 記事: 【Call of Juarez: The Cartel】コール・オブ・ファレス ザ・カルテル

お気軽にコメント:をぞうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメント:として投稿する。(管理人にのみ公開)

Trackback