fc2ブログ
 

ボンクラ360魂クロスカルチャーゲームブログ 

この記事に含まれるtag :
XBLA  

【Tower Bloxx Deluxe】バベルの塔を超えて

   ↑  2017/03/25 (土)  カテゴリー: XBOX 360
150507004.jpg
最初のうちは無造作に積むだけだった。
再開発都市の一区画。板塀に囲われたよくありがちな工事現場だ。
そこに鎮座するのはクレーン1基。プレハブのコンテナをアバウトに切り離して積み上げてゆくのは、ちょっと斬新な工法だが、なにせ手っ取り早くていい。
まだ道路を歩く人々からも、積み上げる様子が仰ぎ見える高さ。コンテナを切り離すタイミングを誤って取りこぼす、1回目2回目のミスはたいていこの段階で起きる。
コンテナがうまく乗らずに落ちてしまっても、まだこの時点では実に気楽なものだ。
170325005.jpg
その許されるミスも2回まで。もうそれもとっくに使い果たした。
さくっと3回失敗して「は、ゲームオーバー、終わり終わり」と気軽にゲームを終了させられるような階層ではなくなった。
積み上げたビルは高みに高みを重ねて、いつの間にかその根っこの部分は遥か見えなくなっている。
ここまできたら何が何でも自分のベスト記録を、そして目の前に迫ったフレンドの記録を抜いて、さらなる上を目指さなければ。
170325003.jpg
天を衝く高さ。昔からよく言われるが、しかしそれは地面から上を見上げるしかない凡人の表現だ。
天の高さは無限だ。竹槍でB-29は突けないし、ビルで天は衝けない。
それでもオレはひたすらコンテナを積み上げる。1つ積んではオレのため、2つ積んでもオレのため。
差し当たっての目標は右に表示されているフレンドの記録。いつしかビルを積むペースも地表の時の10倍の時間をかけている。
ここまで来てしくじったらダメージがデカい。コントローラをいじくる手つきも外科手術なみの細心さだ。ゲームでここまで手に汗を握る感覚って、なんかかなり久しぶりだ。
170325001.jpg
神に会いたければ宇宙飛行士になれ。そんな言葉があったようななかったような気もするが、いいや、それよりも手っ取り早く神に会いたければビルを積めばいい。
青い空に白い雲。そんな見慣れた風景も遥か過去。ビルの階層を1つ、また1つ積み上げるごとに、成層圏を超え、月を脇目に火星木星、さらには勝手知ったる太陽系を突き抜けて、さらなる宇宙の深淵へ。オレのビルのてっぺんは、静寂のさらに先の先を目指す。
170325004.jpg
天を覗う高い塔を作ろうとしたら、神様が怒ってぶっ壊した。
バベルの塔故事の俗な解釈だが、しかしそれはおそらく50階とか100階あたりで3ミスしてゲームオーバーになっちゃったやつの、照れ隠しの言い訳だ。
天なんてそう簡単に覗えるもんじゃない。積んでも積んでも天は無限だ。神様だって天文学的な距離の向こうから、手をかざしてこっちを見ようとしている人間のことなんか、知ったこっちゃないだろう。
170325002.jpg
待ってろ神様、今そっちに行くから。タイミングを合わせてモノを積み上げるだけのゲームが、なんかいつの間にかエラい話になっちゃっているが、全神経を集中させての反復行動には、それだけの麻薬性があるってことだろう。
オレの名はビル積む積む王。この地表から、少なくともフレンド間においてもっとも神に近づいた男。
さらに積んで積んで積み上げて、いつしか形容詞じゃなく本当に天を衝いてやるぜ。

<Xbox One互換対応ソフト>

*関連記事
【Tower Bloxx Deluxe】天より高く!

関連記事

この記事に含まれるtag : XBLA 

(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-2621.html

2017/03/25 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment

コメント:を投稿する 記事: 【Tower Bloxx Deluxe】バベルの塔を超えて

お気軽にコメント:をぞうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメント:として投稿する。(管理人にのみ公開)

Trackback