fc2ブログ
 

ボンクラ360魂クロスカルチャーゲームブログ 

【We Cheer(ウィーチア)】チアリーダーは選ばれし者

   ↑  2017/01/29 (日)  カテゴリー: Wii
170129006.jpg
チアリーダー、それは学園の華。
そしてスクール内被抑圧階層にとっては、フットボール部員と並んでおのれを虐げるゲシュタポのような存在である。
学園を離れた被抑圧者たちは、創作の中で数々の憂さを晴らしてきた。
健康美だけが取り柄の脳みそにシワがない連中と描かれるのは定番だが、他にもビッチ扱いされたり、殺人鬼に真っ先に殺されたり、いの一番にサメのエサとなったり、巨大化したり、なぜか忍者になったりと、その扱いはさんざんだ。
170129002.jpg
基本的にナードカルチャーであるゲームにとっても、チアとの相性は本来いいわけがない。
そのチアリーダーを題材にしたゲームができた理由。それは北米ニンテンドーを下支えする女児ユーザー層へのドス黒いエクスプロイテーションがあるからに他ならない。
そしてオコボレを受けるのは我々スレたゲーオタだ。
自分の人生とはビタ一文の関わり合いもなかったチアリーダー。今それになるときが来た。
170129004.jpg
さんざんはずの見慣れたWiiリモコン、みんなは気づいていなかったかもしれないが、実はそれはポンポンの世を忍ぶ仮の姿だったのだ。
それを両手に握りしめて、チアの衣装を着ているつもりになって(家の中ならば実際に着てもとりあえず差し支えはないが……)、TVモニターの前はハーフタイムのフットボールフィールドだ。さあ、ワン・ツー、Hooooooo!!
170129001.jpg
ポインタを指示アイコンにちまちま合わせるなんて操作法は、ここではご法度だ。
なにせあなたは選ばれたチアリーダー。健康美なんて言葉とは100万光年程遠いところにいたとしても、この『We Cheer』の前では笑顔と共に身体を躍動させる義務がある。
何度も言うようだがWiiリモコンはポンポン。肩が外れそうになるくらいダイナミックにぐるんぐるん振り回そう。
そうすれば今までジョックスの子犬呼ばわりしていた彼女たちの、隠れた苦労が身にしみて分かるはずだ。
170129003.jpg
収録曲はヒラリー・ダフやシンプルプランからバウ・ワウ・ワウ、さらにはケニー・ロギンスの"フットルース"まで定番のラインナップ。
トニー・バジルの"ミッキー"が入ってないのが、いささか画竜点睛を欠くが(続編『ウィーチア ダンシングスピリッツ!』には無事収録)ポンポンを手にチア気分で踊り狂うには、不足のない選曲だろう。
私はチアリーダー。学園で羨望の視線を一身に集める存在。この選ばれた気分を存分に味わえるのなら、たとえ殺人鬼に首チョンパされたりサメの胃袋に収まったとしても本望だわ!

 

関連記事

(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-2599.html

2017/01/29 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment

コメント:を投稿する 記事: 【We Cheer(ウィーチア)】チアリーダーは選ばれし者

お気軽にコメント:をぞうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメント:として投稿する。(管理人にのみ公開)

Trackback