fc2ブログ
 

ボンクラ360魂クロスカルチャーゲームブログ 

この記事に含まれるtag :
TPS  

【Raze's Hell】可愛い奴やつらは皆殺し

   ↑  2016/03/08 (火)  カテゴリー: XBOX
160308007.jpg
ある星にキューレッツという、それはそれは大変可愛らしい種族が住んでおりました。
キューレッツは高い塀で囲まれた土地にキュートピアと呼ばれる都市を作り、そこで可愛らしい文化に囲まれて平和に暮らしておりました。
ある日、キュートピアのプリンセスがこんなお触れを出したところから物語は始まります。
「可愛い私たちの可愛いライフスタイルと文化を、この壁を越えて可愛い私たち以外の生きものにも広く啓蒙しなければならないと思うの」
早い話が植民地政策です。キューレッツの軍隊はさっそく壁を越えて外界に侵出しましたが、そこで目にしたのはキューレッツにとって想像を超える野蛮な文明でした。
160308002.jpg
キューレッツの軍隊は浄化作戦を開始します。
近代武器で武装したキューレッツの前に武器を持たない原住民たち(ここでは仮に彼らをローカルズと呼ぶことにいたします)は、次々と虐殺……、いえ、浄化されていきました。
「おい、そこの臭いの、どこ行くつもりだよ~」「逃げたって無駄だよ~」
声まで可愛いキューレッツの追っ手を避け、命からがら洞窟に逃げ込んだのは、レイズという名のローカルズの若者。
そこでシルヴという邪悪そうな外見の生きものと出遭ったレイズは、彼の導きで神秘的な力を手に入れます。
神秘の力で武装したレイズ。ローカルズは平和を愛する温厚な生きものですが、ここまで無慈悲に仲間を虐殺されたとあっては、いかに心優しいレイズといえど黙っていられる訳はありません。
160308001.jpg
「うわわわわ、なんでこんな汚くて臭い奴が、一人前に反撃してくるんだよぉぉ!?」
手始めに追っ手のキューレットをミンチに加工したレイズ。減った体力は飛び散ったキューレットの肉片を吸収して回復です。敵の肉を食らうとはまさにこのことですね。
さあ復讐の始まりです。こうして可愛いキューレッツを蜂の巣にして切り刻んでぐっちゃぐちゃの肉塊に変えまくる、ファンシーでゴアゴアなレイズの戦いは火蓋を切られたのです。
レイズのメイン武器リッパーは、アサルトライフルに相当するような武器。殺傷能力が低いのが玉に瑕ですが、逆にこのリッパーに蜂の巣にされて、声にならぬ声を上げながら痙攣するキューレットの様子をじっくり見物できるというメリットもあります。あんまりあっさり殺しちゃ物足りないですもんね。
160308006.jpg
さぞや楽しい殺戮ショーが続くと思われそうなレイズの道中ですが、忘れてはいけません、キューレッツが悪辣で狡猾で、見かけによらずやたらとタフネスな生きものだと言う事を。
キューレッツの正確無比な射撃に対して、レイズは見かけほど打たれ強くはないときています。
見てくれとは裏腹に、尋常ではない難易度を誇る本作。そう、『Raze's Hell』とはキューレッツにとってだけではなく、プレイヤーにとっても地獄なのです。
160308009.jpg
レイズの道中に立ち塞がるキューレッツ軍の兵科は、実に多種済済。
一番数の多い一般兵、キューレットガンナーズは、レトロカメラにそっくりな銃器を携帯し、レイズの銃火を側転で避けたりするお茶目な奴ら。
虹色の光と共にテレポートで出現するキューティネーターは、体を半機械化したエリート兵。その打たれ強さは半端ではありません。
そしてパラシュートの替わりにハート型の風船に掴まって降下してくるキューレット空挺部隊。風船を撃ち抜いてやれば、可愛い悲鳴をあげながら地面に激突。
160308004.jpg
その愛らしい外見とは裏腹にプレイヤーを恐怖に陥れるのが、爆弾のスペシャリストのくまさんたちです。
爆弾くまさんは、その大柄な体で榴弾砲を軽々持ち歩き、レイズの姿を見るや否やぶっ放してくるし、それ以上に怖ろしいのは、爆弾を腰に巻きつけ「む~!」と可愛い絶叫をあげながら突進してくる特攻くまさんです。
キューレットの狙撃兵は、ヘルメットに木の枝や草の替わりにお花を挿してカモフラージュ。
一番凶悪なのはガスグレネード兵とペイントボール兵。こいつらは直接攻撃力は持たないけれど、ガスグレネード兵は笑気ガスでプレイヤーのコントローラ入力をめちゃくちゃに変換してしまうし、ペイントボール兵は、画面いっぱいにペンキの飛沫を飛び散らせてプレイヤーの視界を塞いできます。
160308005.jpg
これら一筋縄ではいかない連中に、さらに可愛い戦車、可愛いヘリコプター、可愛い野戦砲、可愛いタレットといった兵器が加わってくるのです。
その試練と言うにはあまりにも厳しすぎる凶悪難易度を乗り越えて、終盤レイズが足を踏み入れるのがキュートピアの本国。
無抵抗に逃げまわる可愛らしい一般市民を前に、レイズがどんな態度をとるのかはプレイヤー次第。
その贅沢なボリュームとキュートでエクストリームな設定、そして鬼のような難易度の前に、「あれ? これって実はTPSとしての根幹の部分は、案外凡庸な出来なんじゃないかな?」なんて事実はついつい忘れがちになってしまう、2005年発売の一作です。

<海外版>

関連記事

この記事に含まれるtag : TPS 

(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-2464.html

2016/03/08 | Comment (2) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment


かわいいは正義!

本国はサ○リオビューロランドというか、一昔前の清里みたいなイメージですね。老眼には視覚の暴力。ファンシーな兵器たちがえげつない攻撃を仕掛けてくるのは悪夢のよう。

奈良の亀母 |  2016/03/08 (火) 23:38 No.1195


悪趣味カワイイ世界の植民地主義。
我が国ではフィクションにとどまらない現実世界でしたね。
ふたたびこれが覇権をむき出しにしてきたら、我々はレイズみたいにちゃんと抗えるんでしょうか。

与一 |  2016/03/10 (木) 17:08 No.1196

コメント:を投稿する 記事: 【Raze's Hell】可愛い奴やつらは皆殺し

お気軽にコメント:をぞうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメント:として投稿する。(管理人にのみ公開)

Trackback