この記事に含まれるtag :
テーブルゲーム
↑
2010/11/29 (月) カテゴリー: XBOX 360

ブラックフライデーの嵐が吹き荒れた先週末。
この感謝祭に端を発した小売り商戦。日本ではついこの間までは、海の向こうの出来事でしかなかったのですが、グローバルなダウンロードストアがここまで発達した最近では、ちょっと訳が違います。
iPhoneアプリを擁するAppストアでは、このブラックフライデーに合わせた大幅値下げで、どこも大盤振る舞い。
「どれでも1個115円!」そんなかけ声に釣られて、『Sims3』だの、『Rapala Fishing』だの、『Cabela's Dangerous Hunts』だの、『Need for Speed』だのと、通常はそれなりの値段がするものを、もう手当たり次第買いまくってしまいました。いつ遊ぶんだ、こんなに!?

そしてこのセールの波は、XBOX LIVE マーケットプレースにも訪れてきました。Black Friday Dealsと銘打って、『Portal: Still Alive』や『ロックマン10』、『Monkey Island 2』などといったソフトが、いずれも50%からの割引価格。
LIVEアーケードソフトのみならず、追加コンテンツやアバターアイテムなどもセールされる、年に一度の大盤振る舞い状態。
この波を逃してはいかんと、さっそく私もファミマでマイクロソフトポイントを買い込み、いざマーケットプレースに突撃。
その数分後に私が落としていたのは、何故か通常のDeal of the Week割引の『Family Game Night』でした。

『Family Game Night』は、ハズブロー社から発売されているファミリーボードゲームの詰め合わせ。
本体は無料でダウンロードでき、それぞれのゲームを単体で購入して本体に加えて行く、『Game Room』や『Pinball FX 2』などと同様のシステムです。
考えてみればこの私は、狭義のビデオゲームに留まらず、人生ゲームや億万長者ゲーム、トリビアルパースートにボードシミュレーションゲーム、トランプに麻雀、将棋、花札、トリプルHに、王様ゲームに、男と女のラブゲームと、ゲームと称されるものは、基本的に何でも好きです。
そしてこの『Family Game Night』に収録されたファミリーゲームは、そのいずれもが長きに渡って多くの人たちに楽しまれてきた定番中の定番ばかり。これらがつまらない筈がありません。

しかしFamily Night Gamesの、日本での評判はあまり良いものではありませんでした。
その理由としては、ヤッツィーやボグル、コネクト4といった当初のラインナップが、例えアメリカでは定番でも、日本ではほとんど馴染みのないゲームであったこと。
さらにルールを覚えようと思っても、全編英語のままで日本語による解説がどこにも無いこと。
そして一番の理由は、それぞれのゲームが単体で800MSPと高額だったことではないでしょうか。
私もこの値段がネックになって、今までFamily Game Nightに全く手をつけていなかったのですが、今回のDeal of the Weekで400MSPに値下げされたことにより、ようやく手を出してみる気になったのです。

取りあえず購入してみたのが、日本では海戦ゲームの名でお馴染みのBattleshipと、そして定番のパーティーゲーム、ジェンガ。
このジェンガがめちゃくちゃ楽しいったらありゃしない。気付けばXBOX LIVEにジェンガ部屋を立てて、野良メンバーで狂ったようにジェンガばかりを遊び続けていました。
アナログの楽しさが肝のように思えるジェンガ。バーチャルでやっても楽しさは半減なのでは? などと思われる方も居るかもしれません。
確かにジェンガに限らず、この『Family Game Night』に収録されたゲームは、どれもやはり顔を突き合わせた距離で、みんなでわいわい楽しんでこそ、その真価を発揮するものばかりです。
しかし、バーチャルファミリーゲームには、バーチャルならではの良さがあります。それは、駒を並べたり片付けたりする心配を、一切しなくていいところ。
そしてこのジェンガの場合は、あの七面倒くさいジェンガタワーを積み上げる準備を、全部ゲーム機がマッハのスピードで代行してくれるのです。

実際のジェンガで、序盤で積み木の山を崩してしまうと、ついつい「せっかく積んだのに……」という空気になりがちですが、これならその心配はありません。
Aボタンを押せば、即座に新しいジェンガが、テーブルの中央に積み上がっているのです。
そしてこのジェンガの素晴らしいところは、例え多国籍のメンバーでも、言葉は一切不要でボイスチャットを満喫できること。
「うおぉぉぉぉぉ」「あ、あ、あ、あ、あ」「おい、おい、おいおいおい!」「のわわわわわ!」「あーっ!」「ジェーンガーッ!!!!」そして国境を越えた大爆笑。
ジェンガ。なんと言葉要らずの素晴らしいゲームなのでしょう。
ただし、日本人にとってちょっとネックとなるのは、ジェンガ以外の収録ゲームが、いずれも言葉によるコミュニケーションなどを、若干必要とするところでしょうか。
それさえどうにかなれば、この『Family Game Night』、とにかく丁寧に作られた良質のファミリーゲーム集です。
- 関連記事
-
- 【レッドファクション: ゲリラ】我らレッドファクション工務店
- 【Fallout: New Vegas】アトミックテキーラ飲め
- 【Family Game Night】XBOX LIVEでジェンガ・パーティー
- 【Fallout: New Vegas】街道の守護者
- 【Fallout: New Vegas】サンセットサルサパリラ・スターキャップ
この記事に含まれるtag : テーブルゲーム
(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-233.html
2010/11/29 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメント:を投稿する 記事: 【Family Game Night】XBOX LIVEでジェンガ・パーティー
お気軽にコメント:をぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment