↑
2015/05/14 (木) カテゴリー: Wii

Twitterで、あるいはFacebookで、ありとあらゆるSNSで可愛らしいわんこの画像が幅を利かせている。
感情豊かなポーズや無垢な表情、芸まがいのことまでして、わんこは人間たちを和ませてくる。
そこに嘘偽りや打算はこれっぽっちも存在しない。我々とわんこは、美しい信頼関係を自然と築いているのだ。
ああ、わんこは実に美しい。例えこの世から他の人間がすべて姿を消したとしても、傍らに愛らしいわんこさえいれば、どうにかこうにかやっていけそうな気がする。
思えば「マッドマックス2」の主人公だって、わんこという相棒がいたからこそ、あの過酷な環境の中でバンディットまがいの立場に身を落とさないで済んだんじゃないだろうか。
かくもわんこは人間に心の平穏と調和をもたらしてくれる素晴らしい存在なのである。

気の乗らない朝の中で、「めざましテレビ」は唯一の憩いだ。
朝っぱらから三宅正治の顔を拝まなければならない辛さ(フジに他に人はいねえのか!)も、"きょうのわんこ"のコーナーになればすべて帳消しになる。
そこに出てくるのは市井の愛くるしいわんこ、わんこ、わんこたち。
例えテレビ越しでも、彼ら彼女たちの素直さ、やんちゃっぷり、甘えん坊な様子は、しっかりとこちらに伝わってくる。
観ているだけで犬っくさい香りが伝わってくるかのようなその様子は、憂鬱な一日をこれから迎える身に活力を注入してくれるのだ。

『THE DOG ISLAND ひとつの花の物語』に『わんこと魔法のぼうし』(『にゃんこと魔法のぼうし』というゲームも、ちゃっかり同時リリースするところが、UBIの嫌らしさだが)、Wiiはわんこ愛にあふれたゲームが集中する、ひそかなわんこハードだ。
その中でも決定版と言えるのが、ハドソンから2007年にリリースされた、この『ジグソーパズル きょうのわんこ』。
その名の通り、「めざましテレビ」の"きょうのわんこ"コーナーと、がっちりタイアップした作品だ。
"きょうのわんこ"を彩った歴代の愛くるしい実写わんこたちが、ジグソーパズルに姿を変えてみんなをおもてなし。

ゲーム中のWiiリモコンのレスポンスは実に軽快で、ジグソーパズルとの相性も抜群だ。
シングルプレイの他に、互いを邪魔しながらいち早いパズルの完成を目指す、ローカルでの対戦プレイモードも用意。
そしてパズルを完成させたわんこは、ギャラリーモードから「めざましテレビ」で放映されたムービーを、いつでも鑑賞できるようになる。
なによりパズルやムービーにタイムリミットはない。
朝の忙しい時間、「ああ、もう出かけなきゃ」と、まだ終わっていない"きょうのわんこ"コーナーに後ろ髪を引かれながら家を出るもどかしさは、このソフトでは無縁なのだ。
時間に追われることなく、飽きるまでわんこ三昧。もっとも世のわんこ好きにとって、わんこに飽きるなどとは考えられもしない話だが。
- 関連記事
-
- 【Forever Blue】南太平洋で過ごす夏
- 【モムチャンダイエットWii フィギュアロビクス by チョン・ダヨン】
- 【ジグソーパズル きょうのわんこ】イヌを愛でろ
- 【ファミリースキー】思い出のスキー天国
- 【NHK紅白クイズ合戦】盤石のファミリーゲーム
(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-2310.html
2015/05/14 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメント:を投稿する 記事: 【ジグソーパズル きょうのわんこ】イヌを愛でろ
お気軽にコメント:をぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment