この記事に含まれるtag :
エルダースクロールズ
↑
2013/08/21 (水) カテゴリー: XBOX 360

ガキの頃、プロレスごっこをやって(完璧なフライングボディアタックをキメるのに、プールほど適した場所が他にあるだろうか)市民プールから出入り禁止を喰らったオレたちが、夏の間に泳げる場所と言えば、近所の川しかなかった。
そこが安息の場所であったかというと、決してそんなことはなく、こっちはこっちで「このクソガキども、あっち行け!」と、本気でこぶし大の石をぶん投げてくる釣り人たち(釣りをやる連中は、この世でもっとも偏狭な奴らだと確信したのは、まさにこのときだ)との熾烈な戦いがあったのだが、とにかくオレにとって夏の水遊びとは、川で泳いだり飛び込んだり、釣り人の足下に爆竹の束を投げ込んでやることであった。

そんなガキンチョ時代の夏の情景を、ちょっぴり思い出させてくれるスカイリム川下り。
今回辿るのは、リフテンの街に隣接するホンリッヒ湖からスタートし、"世界のノド"の麓にあるゲイル湖を経由して、前回辿ったホワイト川と合流するトレヴァ川だ。
途中でホワイト川に取って代わられてしまうために、距離的にはたいしたことないが、スリルという面ではこれ以上ないルートである。
とは言っても、ホンリッヒ湖からゲイル湖までの間は、流れも緩やかで水深も浅い、実にのんびりした区間だ。
リフテン水産のところにある桟橋から、ざぶんと湖に飛び込み、かつてメイビンさんの言いつけで羽ペンをあてどなく探したホンリッヒ湖をしばし遊泳。

スローターフィッシュやマッドクラブなどの厄介ものに悩まされることもなく、川辺で虚しくこちらを威嚇するクマたちを、「来れるもんならこっち来てみろやぁ!」と挑発しながら、呑気に流れに身を委ねていると、やがて"世界のノド"を見上げるゲイル湖に到着する。湖畔にあるのは、グレイビアード詣でのときに中途に立ち寄ったイヴァルステッドの町だ。
ここまでは実に平穏な川下りだ。しかしこの先に、下手すれば命を落としかねない危険地帯が待ち受けている。
このゲイル湖というのは、ちょうどテーブルの際に位置しているような地形にある。リフテンなどのあるリフト地方と、その北のイーストマーチ地方は、テーブルと床くらいの大きな高低差があるのだ。

ゲイル湖から流れる川の行方は、このテーブルと床ほどの高低差を辿る。落差100メートル以上の大瀑布、ダークウォーターの双子大滝がまさにここだ。
双子大滝とオレが勝手に名づけたように、大まかに二本に枝分かれしているのが、この滝の大きな特徴の一つ。
もう一つの特徴は、一直線の急降下ではなく、数カ所に渡る段差がついた複合構成の滝であること。この段差のおかげで、てっぺんから滝壺に急降下して即死という事態は、なんとか避けられている。

しかし、いくら段差によって和らげられているとはいえ、一歩ルートを謝れば、即死や大けがは免れないフリーフォールであることには変わりがない。
そしてこの滝の怖いところは落差だけではない。うっかり途中で変な場所に引っかかってしまうと、上から落ちてくる水の圧力により、そこから一歩も動けなくなってしまうのだ。まあこの場合はファストトラベルで脱出できるのが救いだ。
それよりも怖いのは、フリーフォールの途中に、突然変な空間に転落してしまうこと。恐らくなんかの具合で滝の裏側に陥ってしまったのだろうが、こうなってしまうと、しいたけボタンに虚しく手を伸ばすしかない。

なんとか無事に滝の下にあるダークウォータークロッシングの集落に辿り着いたら、そこからおのれが下ってきた滝の様子を改めて見上げて感慨に浸ろう。
山のてっぺんから落っこちてきたようなものだ。命があるだけめっけものである。
そこからすぐ先はホワイト川との合流地点。トレヴァ川はこれで終点だ。
川下りは、今やもう一つの住所となりつつあるスカイリムの地理地勢を、いつもとは違った角度から眺め検証できる旅。
一日中地図を眺めていても飽きない地理好き男子にとって、優れたRPGとは、その世界の地理や風土に、いつまでも深い関心を引き出してくれるゲームなのだ。
- 関連記事
-
- 【Dead Island】暴動のダウンタウン
- 【UNO】初期XBLAのキラータイトル
- 【The Elder Scrolls V: Skyrim】スカイリムの川を旅する トレヴァ川編
- 【Charlie Murder】バンド残酷物語
- 【Dead Island】地獄にいちばん近い島
この記事に含まれるtag : エルダースクロールズ
(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-1903.html
2013/08/21 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメント:を投稿する 記事: 【The Elder Scrolls V: Skyrim】スカイリムの川を旅する トレヴァ川編
お気軽にコメント:をぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment