この記事に含まれるtag :
ボーダーランズ
↑
2013/04/04 (木) カテゴリー: XBOX 360

オレンジ色に光るウルトラレア武器も素敵だ。サンクチュアリの宝箱を開けることのできる、金色ぴかぴかの鍵にも心ときめく。
しかし、今もなお惑星パンドラを這いずり回るVaultハンターたちにとっては、もはやそれはお宝と呼ぶには、いささか物足りない存在だ。
現役のVaultハンターたちにとって、喉から手が出るほど欲しいお宝は、やはりアレしかない。
そして、ついにそのアレがマーケットプレースにお目見えしたのだ。Vaultハンターのレベル上限を11も引き上げてくるダウンロードコンテンツ、その名も「Ultimate Vault Hunter アップグレードパック」が!

レベル上限が50から61になり、三周目のプレイが可能になった。「Ultimate Vault Hunter アップグレードパック」の内容は、かいつまんで言えばそれだけだ。
しかしそれが現役Vaultハンターたちにとっては、どれだけ魅惑的に響くことか。
本来のメインキャラだったにも拘わらず、レベルが50に達してしまいお茶を引いていたウチのガンザーカーが、再び表舞台に立つ時が来た。
惑星パンドラの荒野に、またあの知性や品性のかけらもない叫び声が響き渡るのだ。
「2倍でたのしいぜえぇぇぇぇ!」

ガンザーカーの固有アビリティである二丁持ち乱射スキルの魅力は、カッとなって大暴れする大量殺人者のメンタリティをそのまま特技化したような、タクティカルとかテクニカルなんて言葉とはおよそ無縁なその風情だ。
スキル発動時間が切れて我に返ったら、あたり一面に死体が転がる凄惨な光景を目の当たりにする瞬間も、実に味わい深い。
そしてそれは、敵の攻撃が熾烈になり、常に首の皮一枚でなんとか凌ぎきっているような二周目とは、非常に相性が良かったりする。
さらに敵が勢いを増すであろう三周目なら、このスキルはきっとさらに冴え渡ってくれるはずだろう。

そう思って臨んだ三周目であった。だが『ボーダーランズ2』の二周目は仲間を募っての協力プレイでなんとかなるゲームバランス。そして三周目はそれを上回る、仲間を引き連れてもどうにもならないというハードコアなバランス。
頼みのレベルも、50を超えるとさすがに簡単には上昇してくれず、無謀にも単身三周目に挑んだオレは、さらに凶悪さを増したバンディットの群れの中で、任侠映画で川谷拓三が演じる鉄砲玉みたいに、為す術無く膾斬りにされて果てるのだった。
三周目はネットワークオプションをパブリックにして、なるべく人を集める。ガンザーカーさんが身を以て学んだ鉄則だぜ。
- 関連記事
-
- 【Missile Command】専守防衛ミサイル迎撃
- 【L.A.ノワール】虚飾の街の現実
- 【Borderlands 2】Ultimate Vault Hunter アップグレードパック
- 【バレットウィッチ】アリシアさんはメンヘラ風俗嬢
- 【Mass Effect 3】本日の艦内訓辞23
この記事に含まれるtag : ボーダーランズ
(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-1800.html
2013/04/04 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメント:を投稿する 記事: 【Borderlands 2】Ultimate Vault Hunter アップグレードパック
お気軽にコメント:をぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment