この記事に含まれるtag :
スノボ
↑
2013/01/16 (水) カテゴリー: XBOX 360

成人の日。少しだらけて昼近くにもぞもぞ起きてみれば、外は辺り一面雪景色だった。
ほどなくして、オレのXBOX 360も、白銀のゲレンデになっていた。
初めての積雪に感化されたわけじゃないが、毎年恒例の『Shaun White Snowboarding』HDインストールの儀が、今年もつつがなく完了したのだ。
オレは『Test Drive Unlimited』や『Skyrim』、そして『ウルティマオンライン』なんかもそうだが、あまりゲーミィなことをせずに、その世界にだらだらと身を浸していられるようなゲームが大好きだ。
そして『Shaun White Snowboarding』は、その冬限定バージョン。
トリックイベントに参加するわけでも、スコアを伸ばすためでも、実績を追うわけでもなく、ただ気の向くままゲレンデを滑ったり、リフトでボーッとしたり、あったかい缶コーヒーをすすりながら、雪景色をぼんやり眺めていたりするゲームだ。

一年ぶりのUBI白山スキーパークは、相変わらずの姿でオレを迎えてくれた。
麓付近のキッズコース、最頂部にある樹氷地帯、本殿のない神社、なぜかゲレンデの上の方にある大型レストラン(あんなとこにあったって、客入り悪いだろ)、そしてオレにとってはクラッシュポイントとなっている、中腹にある氷彫刻建造物の群れ(ゲレンデのど真ん中に、おかしなもん造るんじゃねえ!)。馴染みのあるはずの景色も、一年ぶりになると、それなりに新鮮だ。

ゲームの中だけでなく、実際に毎冬一度は黒姫高原にスノボ行楽に出向いているのだが、それは典型的な関東人の呑気なウインターリゾート行楽。
慣れない雪山景色の澄んで硬い空気に息が詰まりそうになりながら、一年ぶりに履いたスノボの足下もおぼつかなく、斜面に出ては即座にひっくり返って、あとはよたよたと滑るだけで一日が終わる。
そして毎冬の『Shaun White Snowboarding』の中で、一番際だって面白いのは、この一年ぶりのスノボ行楽を彷彿とさせる、その冬の初回プレイだ。

久しぶりで物珍しい風景を、リフトの上からきょろきょろ見渡しながら、数分かけて頂上に辿り着き、元気よく滑り出したはいいが、どうやってジャンプの操作をするのかすっかり忘れてしまっていて、コブのあたりで勢い良くすっ転ぶ。
あとはもう全部のボタンを手当たり次第に試して、ブートボタンをうっかり押しちゃって木立に激突したり、無謀にも普通の斜面でバックフリップにチャレンジしたりて、転んだり慌てふためいたりしながらばたばたと麓まで辿り着く。その"その冬最初の一滑り"が得も言われぬ楽しさに満ちている。

そんな毎年恒例の初滑りから始まった、オレのバーチャルウインターリゾート。今年もたまに、主に白山で部屋を立てているので、もしXBOX LIVEで部屋を見かけることがあったら、お気軽に出たり入ったりしてください。
もし頂上付近のレストラン(うぐいす食堂)で、オレがボーッと佇んでいることがあったら、それは恐らく実際に赤いきつねなどの豪華なディナーを、鼻水垂らしながら貪り食ってる最中ですので、できればうぐいす食堂名物豪華鰻重を、優雅に食す私の姿に脳内変換していただきたい。
- 関連記事
-
- 【Borderlands 2】くノ一セイレーン
- 【Champion Jockey: Gallop Racer & GI Jockey】チャンピオンジョッキー
- 【Shaun White Snowboarding】毎冬恒例のウインターリゾート
- 【uDraw Studio Instant Artist】マーくん、つば九郎、そしてスラィリー
- 【uDraw Studio Instant Artist】シスプリ亞里亞と宇宙人目撃事件の共通項
この記事に含まれるtag : スノボ
(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-1739.html
2013/01/16 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメント:を投稿する 記事: 【Shaun White Snowboarding】毎冬恒例のウインターリゾート
お気軽にコメント:をぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment