fc2ブログ
 

ボンクラ360魂クロスカルチャーゲームブログ 

この記事に含まれるtag :
プロレス  

【WWE Legends of WrestleMania】ヘビ男は年男

   ↑  2013/01/03 (木)  カテゴリー: XBOX 360
プロレス界における年男。それは何たってヘビ男こと、ジェイク・"ザ・スネーク"・ロバーツをおいて他にはないだろう。
まあサンティーノ・マレラとか、ザ・コブラとか、スネーク奄美など、一応の候補が居ることは居るが、マレラの場合は、あれは一種の東京コミックショウみたいなもんだから、リアル大蛇をリングに帯同していたロバーツと比べれば、かなり分が悪い。
あ、それと東京コミックショウで思い出したが、あそこのショパン猪狩さんも創成期の女子プロレスに縁があった人だから、一種のプロレス関係者と言えなくもないな。
13010309.jpg
中にもぞもぞと何かが蠢くズタ袋を背負って入場し、試合終了後には、その袋から愛蛇のダミアンをお披露目するパフォーマンスで、80年代の終わりから90年代の始めにかけて一世を風靡した名レスラー、ジェイク・ロバーツ。
今や猫も杓子も使う必殺技DDTの世界最高峰の使い手であり、世界最大のプロレスイベント、レッスルマニアにも、幾度となく重要な役どころや試合に登場した。
第4回大会ではWWFヘビー級王座決定トーナメントをリック・ルードと闘い、第5回大会ではヘビ嫌いのアンドレ・ザ・ジャイアントを、ヘビ攻撃で失神に追い込んだ。
続く第6回大会ではテッド・デビアスとミリオンダラー王座を巡って争い、第7回大会ではリック・マーテルとドリフのコントみたいな目隠し戦を展開。
13010306.jpg
WWFで常に三役クラスをキープしていた大物だからして、80年代~90年代のなつかしレスラーたちによるプロレスゲーム、『WWE Legends of WrestleMania』にも、当然の如く登場する。
『WWE Legends of WrestleMania』のメインであるレッスルマニアツアーモードは、レッスルマニアで行われた過去の名勝負を再現したり、その結果をゲームの中で覆すのにチャレンジするモード。
この中でジェイク・ロバーツが登場するのは、プロレス史上に残る最多観客動員を記録(9万4千人)した歴史に残る大会レッスルマニアⅢで、ロックミュージシャンのアリス・クーパーをセコンドに付けて、"偽エルビス"ホンキートンクマンと激突した一戦だ。
13010307.jpg
エルビスのパチモノをヘビで恫喝する、コントみたいな前振りから始まったこの一戦。
実際の試合では、ロバーツはホンキーのダーティフォールの前に一敗を喫してしまっていたが、この『WWE Legends of WrestleMania』で、その歴史をリライトしてやろうではないか。
残念なことに、ゲームの中ではアリス・クーパーはセコンドには付いてくれないが、ホンキーの方はジミー・ハートをしっかり帯同してきてやがる。
試合中は何かとうるさくちょっかいを出してくるジミー・ハートだが、まぁこいつはこれが仕事なんで、軽くいなしてホンキーを痛めつけることに専念しよう。
13010308.jpg
フィニッシュはもちろん必殺のDDT。ホンキーを仕留めて雪辱したあとは、恒例のヘビ披露をたっぷりと。
この試合やモードの進行に応じてアンロックされるロバーツがらみのアーカイブ映像は、レッスルマニアⅢのホンキー戦、Ⅴのアンドレ戦、Ⅵのデビアス戦の三つ。
1999年のドキュメンタリー映画「ビヨンド・ザ・マット」で、ドサ回りを続けるロバーツの姿は、あまりに痛々しかったが、ここでは脂が一番乗りきった頃の彼の姿を、ゆっくりと観ることができる。
ロバーツが登場するゲームで押さえておきたいもう一本が、テクノスジャパンのアーケードゲーム『WWFレッスルフェスト』。
13010312.jpg
ホーガン、アルティメット・ウォリアー、デビアス、アースクェイク、デモリッションらが登場するオフィシャルゲームで、きっちりと再現されている各レスラーのフィニッシャーの中でも、ロバーツのDDTは、そのスッパーンという切れ味が心地よく、操作していて一番楽しいキャラクターだった。
リメイク版がXBLAやPSNでリリース間近なこのゲーム(iOS版は既に発売済み)。もちろん年男ジェイク・ロバーツも、オリジナル版に続いて登場予定だ。



関連記事

この記事に含まれるtag : プロレス 

(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-1729.html

2013/01/03 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment

コメント:を投稿する 記事: 【WWE Legends of WrestleMania】ヘビ男は年男

お気軽にコメント:をぞうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメント:として投稿する。(管理人にのみ公開)

Trackback