fc2ブログ
 

ボンクラ360魂クロスカルチャーゲームブログ 

この記事に含まれるtag :
音楽ゲーム  

【Lips Music Store】煌めく洋楽ショーケース

   ↑  2011/11/05 (土)  カテゴリー: XBOX 360
11110510.jpg
いくら様々なジャンルに跨った楽曲ラインナップとは言っても、40曲はさすがに少ない。
Lips』にそんな不満を感じたら、『Lips Music Store』の出番だ。
『Lips Music Store』は、海外マーケットプレースで無料ダウンロードできるソフト。
曲が視聴できたり、ジャケットビジュアルを確認しながら、追加のカラオケコンテンツを購入できるランチャーで、海外マーケットプレースと紐付けして機能するため、日本タグで起動しても全く意味はない。日本のマケプレには『Lips』のアドオンは売っていないからだ。
11110507.jpg
現在までにストアに並んでいるのは、約380曲。
そのラインナップは、Dean Martinのようなオールディーズポップから、Martha And The Vandellasらモータウン勢。今をときめくLady GaGaに、Miley Cyrusのような現代のティーンポップと多種多彩。
そして何よりも充実しているのは、80年代ニューウェーブ勢。
DEVO、Go-Go's、Human League、Culture Club、Dexy's Midnight Runners、Modern English、Madnessといった定番から、MやMen Without Hatsのようなワンヒットワンダーまでをも網羅。
Men Without Hatsの"Safety Dance"なんて、このストアで久々に耳にすることができた。そういや居たなぁ、こんなグループ。
11110509.jpg
極端に古い楽曲を除くほとんどのカラオケアドオンには、その曲のプロモーションビデオが付随してくるから、このストアは言わば洋楽PVのショーケースみたいなものである。
ソートして気ままにプレビューしながら、冷やかしているだけでも楽しいはずのこのストア。
ただしこの『Lips Music Store』には、一つだけ致命的な欠点がある。サムネイルにアルバムアートや映像プレビューが反映されるまでの時間が、やたらに長いのだ。
だから起動させたら、サムネイルが完成するまで、しばらく放置しておかなければならない。
11110506.jpg
だったらマーケットプレースで直接買っちゃった方が、よっぽど手っ取り早いような気もするが、しかしマーケットプレースの方も、380ものコンテンツが縦にずらーっと並んで、それをスクロールする手間だって相当なものだ。
それにマーケットプレースの方では、アーティスト名の確認がいちいち大変だったりする。
まぁこの『Lips Music Store』は、アイマスファンにとってのカタログみたいなもの。
味気ないマケプレの購入メニューを見ているよりは、この華やかなショーケースをニンマリしながら吟味し、その曲を歌っているところを想像して一人ニヤニヤする。
そして気付けば、欲望の赴くままに購入ボタンをポチポチと押しまくり、気がつけば大量のマイクロソフトポイントを吸い上げられてしまう、悪魔の集金装置でもあるのだ。

ちなみに追加アドオンは1曲160MSP(一部200MSP)。アイマスやドリクラのアドオンと比べて良心的な価格であるのかどうかは知らないし、それを考察している暇はない。
今夜の俺はストアで買ったばかりの"I Melt With You"を歌いまくるのに忙しいのだから。
『Lips』と『Lips Music Store』さえあれば、ここは今でも煌びやかなエイティーズのままなのだ。

関連記事

この記事に含まれるtag : 音楽ゲーム 

(記事編集) https://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-1365.html

2011/11/05 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment

コメント:を投稿する 記事: 【Lips Music Store】煌めく洋楽ショーケース

お気軽にコメント:をぞうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメント:として投稿する。(管理人にのみ公開)

Trackback