↑
2016/11/28 (月) カテゴリー: 3DO

今ではゲームという枠の中でしか語られる事のない3DOだが、元を正せば3DO構想はVHSビデオに取って代わる新時代のメディア共通規格という遠大な野望であった。
3DOジャパンの偉い人などは当時のインタビューで、「レンタルビデオ店の棚を、ビデオに替わって3DO規格ソフトが占める未来が理想。将来的に3DOソフトは、販売6、レンタル4の割合で流通していくだろう」などとのたまったりしていたものだ。。
「マルチメディアCD-ROMが、ビデオの後釜に座るメディアになるだろう」
その皮算用はあっさり塵と化し、3DOの儚い寿命と共に雲散霧消してしまう。

結構安易に作れてしまうのが、いわゆるマルチメディアCD-ROMの数少ない利点。
なので丸紅のような商社系や博報堂などの代理店系の会社が、様子見とばかりに3DOにこの手のタイトルを供給た。
他にも様々なメーカーが、このマルチメディアCD-ROM路線に追従してきたのだが、その中でも異色な存在が、アダルトビデオの老舗メーカーであったKUKIだ。
このKUKIもマルチメディアの波に敏感で、パソコン用のマルチメディアエロCD-ROMやビデオCDにかなり積極的だったりと、VHSビデオの次の規格に対して常に模索を繰り返していた。

そのKUKIが開発と販売に関わった作品が、この『Virtual Puppet REIKA』。
アダルトソフトがラインナップ一角を大きく占めた3DOだが、この作品は一般作。
カメラを切り替えて自分だけのプロモーションビデオを作ったり、ビジュアルモードを鑑賞できたりする、いわゆる"アーティストもの"の走りみたいな作品。
普通この手のソフトは、森高千里や浜崎あゆみなど、それなりに世間に名の通ったアーティストを起用するものだが、しかし本作は「デビューマルチメディアCD-ROM」のお題目で、REIKAさんという無名のモデルさんを押し出す大胆な施策で打って出たのであった。

デビューが3DOのマルチメディアCD-ROM、検索を拒む限りなく匿名に近い芸名。
もうこれだけで地中に埋まって忘れられた不発弾の要素をまんべんなく兼ね備えてしまったREIKAさん。
桐島ローランド、馬場圭介、和田吉元ら、スタッフに名を連ねるファッション界の錚々たるビッグネームたちも、このあまりにも畑違いのフィールドでは屁のつっぱりにもならず、援護を任されるはずの3DO専門誌も、メーカーの「ただのプロモーションビデオではありません!」というメーカーコメントに、「ただのプロモーションビデオです」なんてレビューを重ねる鬼畜っぷり。
ただでさえ微妙なソフトが多い3DOマルチメディアCD-ROM群にあって、とりわけ扱いに微妙に困る一品に落ち着くのであった。
- 関連記事
-
- 【ウルフェンシュタイン3D】対ナチ闘争の始まり
- 【コープス・キラー】南国の脱力ゾンビ退治
- 【Virtual Puppet REIKA】3DO発マルチメディアアイドル
- 【Crime Patrol】アメリカンコップは命懸け
- 【Foes of Ali】スポーツ史上もっとも偉大な男
(記事編集) http://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-2576.html
2016/11/28 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメント:を投稿する 記事: 【Virtual Puppet REIKA】3DO発マルチメディアアイドル
お気軽にコメント:をぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment